2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 furanostory 冬・小雪 vol.230.カラマツの黄葉 ~秋から冬へ~ 赤や黄色に色づいた木々の紅葉が終わり、 たくさんの落ち葉が公園や歩道に舞い落ちる 11月。 晩秋を迎えた北海道富良野 この時期、富良野の森や林ではカラマツの黄葉が始まります。 漢字で「落葉松」と書くように、落葉する針葉樹 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 furanostory 冬・立冬 vol.229.富良野・秋から冬へ~立冬の頃~ 十勝岳連峰山頂の白い雪が日に日に里に近づく、11月上旬。 色づいた葡萄の蔦が秋の終わりを感じさせます。 そんな晩秋の風景から一転。 初雪が降った日の朝。 畑には柔らかな雪が、粉砂糖のように降り積もっていきます。 稲刈りを […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 furanostory 冬・立冬 vol.228.秋のドライブ・かなやま湖・IPPO・縁輪堂 良いお天気に恵まれた10月中旬のある日。 富良野市街から約40キロ程南に位置する南富良野町までドライブに出かけました。 富良野市街から車で20分程の距離にある、山部の田園風景の中に、この季節らしい光景を見かけました。 収 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 furanostory ブログ vol.227.富良野 美味しいお蕎麦屋さんを訪ねて 豊かな自然に恵まれた北海道富良野。 肥沃な大地では、ジャガイモや 玉ねぎなどの野菜 小麦や お米に加えて、 近年は蕎麦の栽培もおこなわれています。 またメロンや 葡萄などの果物など。 多くの農作物が生産されています。 美 […]