コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富良野観光物語

夏・立夏

  1. HOME
  2. 夏・立夏
fuano-cherry blossoms
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 furanostory 夏・立夏

vol.244.富良野 桜便り

春本番。 桜の季節を迎えた北海道富良野。 今年は4月の末ごろに桜の開花が始まりました。 青空を背景に花を咲かせる満開の桜。 春の喜びが広がります。 今日は、富良野の桜便りをお届けします。 富良野市山部東大演習林樹木園の桜 […]

furano-spring2021
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 furanostory 夏・立夏

vol.243 富良野の春~花便り~

雪どけの始まる3月末。 日当たりが良く、雪どけの進んだ地面から、一番に姿をみせる福寿草。 秋に落ちた枯葉を押し上げて、黄色い小さな花の蕾が膨らんでいます。 まぶしいほどの鮮やかな花を咲かせる福寿草。 春一番に花を咲かせる […]

furano-may-spring
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 furanostory 夏・立夏

vol.202.2020年5月の富良野~それでも季節は巡る~

2020年、5月。 北海道富良野では桜の季節がやって来ました。 富良野の桜の名所、上御料の一本桜も見事な花を咲かせています。 富良野市山部の東大樹木園桜公園の約600本のエゾヤマザクラも、国道沿いをピンク色に彩っています […]

furano-may
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 furanostory 夏・立夏

vol.201.富良野立夏の頃

5月に入り、周りの植物達の力強い、生命力を感じる北海道富良野。 真夏のような気温まで上がったり、冬のような寒さに戻ったりと少しずつゆっくりと季節が進んでいます。 一年を24の季節に分けた二十四節気の立夏に入りました。 立 […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 furanostory 夏・立夏

vol.63.富良野 東山を抜けて樹海峠へ

なだらかな丘が広がる北海道の美しい景色といえば、美瑛町が有名ですが、 今日ご紹介する、富良野市の東山地区も、丘が広がる美しい景色を眺めることができます。 富良野市東山地区は、富良野市街から20キロ程南の方向にあります。 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 furanostory 夏・立夏

vol.62.富良野 春を彩る野の花~5月の鳥沼公園~

新緑の美しい鳥沼公園 北海道富良野市にある、鳥沼公園。 JR富良野駅から5キロ程北東にあり、十勝岳連峰の裾野に位置しています。 その名の通り美しい沼があり、四季を通して鳥たちの鳴き声が響いています。 いつもきれいに整備さ […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 furanostory 夏・立夏

vol.61.南富良野町 新緑のかなやま湖へ

5月半ばになり、連日20度を超える初夏のような陽気の北海道富良野。 今日は、南富良野町のかなやま湖へ出かけることにします。 かなやま湖のある南富良野町は、北海道の中心から僅かに南に位置しています。富良野市内からかなやま湖 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 furanostory 夏・立夏

vol.60.富良野市麓郷 白鳥山の散策

自然豊かな北海道富良野市。その7割近くが山林に覆われています。 富良野市の南側には、総面積23000haにも及ぶ、東京大学北海道演習林の広大な森が広がります。 今回、ご紹介する富良野市麓郷の白鳥山(しらとりやま)は、北海 […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 furanostory 夏・立夏

vol.59.富良野 新緑の麓郷街道の桜並木

北海道のほぼ中心に位置する富良野市。 富良野市街から、ドラマ「北の国から」のロケ地として有名な麓郷(ろくごう)に向かう道道544号線は、通称、麓郷街道(ろくごうかいどう)と呼ばれています。 街道沿いには、約300本のエゾ […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 furanostory 夏・立夏

vol.58富良野市 麓郷の大パノラマ

五月も半ばに入り、美しい青空の広がる北海道富良野市。 富良野西岳から芦別岳までハッキリと見えています。 田植え前の水田に富良野岳が水面に映っています。 今日は富良野市街から道道253号線を鳥沼公園の方向に向かい、八幡丘を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

vol.251.厳寒の富良野

2022年1月20日

vol.250 富良野 秋から冬へ

2021年11月7日
furano-august

vol.249 富良野の夏模様から秋へ

2021年8月28日
furano-summer

vol.248☆2021.夏の富良野旅

2021年8月8日
kamifurano-summer

vol.247.上富良野☆初夏の花畑

2021年7月17日
furano-early-summer

vol.246.緑あふれる初夏の風景

2021年6月20日
furano-spring

vol.245.富良野 風薫る5月の風景

2021年5月31日
fuano-cherry blossoms

vol.244.富良野 桜便り

2021年5月19日
furano-spring2021

vol.243 富良野の春~花便り~

2021年5月5日
furano-spring2021

vol.242.春の始まり 雪解けの景色

2021年4月25日

カテゴリー

  • ブログ
  • 冬・冬至
  • 冬・大寒
  • 冬・大雪
  • 冬・小寒
  • 冬・小雪
  • 冬・立冬
  • 夏・夏至
  • 夏・大暑
  • 夏・小暑
  • 夏・小満
  • 夏・立夏
  • 夏・立秋
  • 夏・芒種
  • 春・啓蟄
  • 春・春分
  • 春・清明
  • 春・穀雨
  • 春・立春
  • 春・雨水
  • 秋・処暑
  • 秋・寒露
  • 秋・白露
  • 秋・秋分
  • 秋・立秋
  • 秋・霜降

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

お問い合わせよりメッセージありがとうございます!返信できない場合もございますが、メッセージ有難く拝見させていただいております。富良野のこんな風景が見たい!などのご要望にも出来るだけお答えしていきますね。

富良野観光物語バナー広告

Copyright © 富良野観光物語 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU