vol.226.十勝岳連峰 ~秋から冬へ~

9月末~紅葉の始まり~

887

街路樹のナナカマドが赤い実をつけ

865

公園の桜の葉が赤く色づき始めた9月下旬。

890

十勝岳連峰では、一足早く紅葉が進んでいました。

892

標高が高いことから日本一早い紅葉が楽しめる温泉郷としても知られる、

891-1

十勝岳温泉郷の凌雲閣から眺める十勝岳連峰

891

山肌を覆う木々が、赤や黄色の秋の色に染まり始めています。

893

ここから、十勝岳や富良野岳の登山道を安政火口の近くまで歩いてみることにします。

897

安政火口の近くまでは、よく整備された登山道が続いているので

898

多くの方が秋の散策を楽しみに訪れています。

896

登山道沿いの木々が黄色や

899

オレンジの秋の色に染まっています。

900

標高の高い所に生える、ウラジロナナカマドの実も赤く色づいています。

894

草陰からひょっこりと現れたシマリス。

895

つぶらな瞳がとてもかわいく、癒されます。

902

去年までは通行できなかった三段山への登山道も、今年は整備され、新しい標識が建てられています。

909

荒々しい山肌の三段山は山スキーのメッカとしても知られています。

903

振り返ると、凌雲閣の建物が小さく見えています。

904

標高が高くなるにつれて、色づいた木々が美しく輝いています。

907

秋の雰囲気が漂う登山道沿いに、

905

エゾオヤマノリンドウの紫色の姿が目に留まりました。

この季節に、まだ花をつけています。

908

歩き始めて30分ほどで、

911

安政火口の近くまでやってきました。

912

切り立った岩場の下にも秋の色合いが広がっています。

913

これからひと月ほどかけて、鮮やかな紅葉が山の麓にも広がっていくのが楽しみです。

910

秋晴れの空のもと、気持ちの良い山歩きを楽しめました。

10月初旬~初冠雪の頃~

974

十勝岳連峰の山頂に、初冠雪のあった10月初旬。

山々の紅葉はピークを迎えていました。

977

雪化粧と紅葉の山の姿を写真におさめようと、十勝岳温泉郷凌雲閣は、カメラを抱えた方で賑わっていました。

976

色鮮やかな紅葉を眺めに、安政火口の近くまで登山道を歩きます。

978

10日ほど前に訪れた時と比べると、赤や黄色の色づきは一層鮮やかになり、

979

雪化粧の山並みと紅葉の美しいコントラストです。

980

30分程歩き、

982

安政火口を近くに望める場所までやってきました。

983

このあたりの紅葉はピークを過ぎているようです。

山頂に雪を乗せた山の姿が、とても凛々しく見えます。

981

麓のほうを眺めると、凌雲閣のあたりが、ちょうど紅葉の見ごろのようです。

984

暮れ始めた空を眺めながら、山を下ります。

985

紅葉が進んでいるのは、木々だけはでなく、

986

登山道沿いの高山植物も秋の色に染まっていました。

987

西日に照らされ、木々が輝いて見えます。

988

ウラジロナナカマドの葉も赤く色づいています。

989

真っ赤に色づく木々と

うっすら雪化粧の十勝岳連峰

990

今の季節にしか出会えない貴重な瞬間です。

991

しっかり、目に焼き付けて

992

山を後にしました。

993

登山口まで下りてくる頃には、ずいぶんと日が傾いていました。

994

午後4時半。

西日に照らされた山並みは、

995

柔らかな光に包まれています。

996

大きな太陽が沈もうとしています。

997

標高の高い所から眺める夕焼けは、ダイナミックです。

998

とても印象的な光景に出会えた一日でした。

10月中旬 ~秋の終わり~

v3

街中の公園や街路樹の木々の紅葉が見ごろを迎えた10月中旬。

v52

冬タイヤへの交換を終えたばかりの車で、十勝岳温泉郷、凌雲閣へ向かいました。

v48

10日ほど前に訪れた時には、赤や黄色の色合いが美しかった木々も葉を落とし、

v26

季節は秋から冬へと進んでいました。

v49

標高の高い山は、すっかり白い雪に覆われています。

v47

準備してきた防寒ジャンバーを着込み、登山道を歩きます。

v27

すれ違う人も少ない静かな登山道をゆっくりと登ります。

v31

赤や黄色に色づいていた木々は、すっかり葉を落としています。

v33

枝や幹がむき出しとなった冬の姿です。

v40

落ち葉の上には、うっすら雪が積もっている場所もあります。

v30

枝先にわずかに残る枯葉が、静かに散っていきます。

v32

真っ赤に色づいていたウラジロナナカマドの木も、葉を落とし、冬支度です。

v28
v29

山から吹いてくる風はとても冷たく、

v35

日陰には雪が目立つようになりました。

v41

風向きなのでしょうか、今日は風にのってくる硫黄の匂いが強く感じます。

v36

30分程歩き、安政火口の近くまでやってきました。

v37

荒々しい山肌が白い雪に覆われ、一層険しく近寄りがたい雰囲気を感じます。

v38

積もった雪に音がすいこまれているかのように、冬を迎える山はとても静かでした。

v34

北海道の秋は短いとよく言われていますが、

v42

標高の高い山は、より一層秋は短く、

v44

冬が駆け足で山の上から駆け下りてくるように、

v43

あっという間に季節は秋から冬へ。

v50

山肌を覆う雪や木々の色合い、頬に当たる風の冷たさ

v51

10月の十勝岳連峰で変わりゆく季節を感じることができました。

今日は秋から冬へと移り行く十勝岳連峰をお届けしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。